August Ave.

6㎝の子宮筋腫持ちで妊娠、稽留流産の経験談とUAE(子宮動脈塞栓術)。その後の妊活・妊娠の体験ブログ。そしてこれからのこと。

子宮筋腫のUAE手術体験ブログ!~退院日編

3泊4日のUAE(子宮動脈塞栓術)の入院体験ブログもついに退院日のお話になります。8月8日木曜日の午前中、わたしは何事もなく不安も抱えずに退院できました。

今回のブログでは

  • 退院するまでの過程
  • 退院後の注意点
  • 帰宅してから感じた身体の変化
  • UAE(子宮動脈塞栓術)費用

などについてお話しようと思います。

 

UAE治療後の退院日の流れ

退院日は特に特別なことはありませんが体験談として、退院するまでの流れをお話します。ちなみにわたしが入院している『調布keijinkaiクリニック』ではUAE治療の退院日も朝食が出ました。

 

UAE治療後の注意点を再度確認する

退院日の朝食後に看護師さんがやってきて、UAE治療の退院後の症状や生活について注意点をまとめたプリントを渡され説明を受けます。

一読して不明点や不安なことがあれば退院の手続き前までに確認する時間もあるので、しっかり目を通すと良いです。

 

退院の手続きは午前中までに済ませる

調布keijinkaiクリニックの場合、基本的にUAE治療後の退院は午前中の9時からです。わたしは9:20分ごろに退院の手続きを済ませました。退院の手続き内容は以下です。

  • 入院・治療費のお会計
  • 必要書類などを受け取り
  • 次回診察の予約

これだけなので3分くらいで退院の手続きは終わります。

 やむを得ない事情で退院が午後になりそうなときは早めに看護師さんへ相談すれば対応してくれるようです。

 

UAE(子宮動脈塞栓術)退院後の注意点

UAE(子宮動脈塞栓術)退院後の生活ではいくつか特別な注意点がありました。

順番に説明していきます。

 

退院後1週間は自宅安静・仕事については?

退院後痛みがある場合は特に無理をせず、1週間は自宅安静になります。浴槽への入浴は避けて、次回の診察まではシャワーのみで過ごします。

負荷のかからない程度の家事や散歩から徐々に体を慣らしていく方法が良いとのこと。

 

仕事復帰について

UAE後の仕事復帰の目安です。

  • デスクワーク:退院1週間後から
  • 体に負担のかかる仕事:退院2週間後から

あくまでも目安なので、自分の身体と要相談だと思います。

余談として、退院した翌日8月9日からUAE手術の体験記をちまちま書いていますが…痛くて全然進みません。泣笑

椅子に座って指先しか動かしてないのにも関わらず、少し書いたら「ぐぇ~~」と痛みに襲われ全然集中できないし、なにより痛くてリームーです。UAE後の痛みは地味~ですが舐めたらイカン!

 

UAE手術退院後は乗り物に注意

なんでもUAE後、乗り物の振動は腹痛を増強させる可能性があるそう。

実際、帰りの電車(運よく座れた)で15分ほど経過したとき

あれ?ナニコレ!痛みが…来てる~~~!!!

痛み止め服用して2時間、本来ならまだまだ次の痛みまで余裕があるけれども!振動パナイ!です!

《乗り物での注意点》

UAE退院後の乗り物で気を付けることについて。

  1. 長時間車に乗るときは休憩をはさみながら
  2. 自転車は2週間絶対に乗らない(直に振動を受ける為)

15分の電車でだめだったので本当に気を付けてほしいです。

 

UAE退院後に注意するべき症状

最初にUAE治療退院後に特によくみられる症状について紹介します。

  • おりものの量が増える
  • 少量の出血が持続する
  • 38℃大の発熱(坐薬で良くなるなら問題なし)

わたしは今のところ(8月13日現在)痛みはあれど少量の出血(生理の終わり際くらい)が出るだけの状態です。

ではUAE退院後に注意するべき症状について紹介します。

  • 悪臭の強いおりものが出る
  • 出血が多い
  • 39℃以上の高熱が3日間以上続く
  • 薬を服用しても腹痛が治まらない 

上記のような症状が出た場合は診療時間内に受診が必要とのことでした。

 

他の病院で診察を受ける場合の注意点

実は退院の手続き時に、UAE退院後に何らかの症状に異変が起こり調布keijinkaiクリニックへ受診が困難な時についての対応方法について説明がありました。

退院後、緊急で別の病院を受診するとき用に「看護サマリー」をもらえます。看護サマリーには今回の治療についての詳細が記載してあるようです。

わたしは調布keijinkaiクリニックの前は日本赤十字病院で子宮筋腫の相談をしていました。大きな病院ですがUAE治療は行っていないので、万が一救急で自宅から近い日赤に運ばれたとしても「看護サマリー」があれば病院側も対応しやすいと思います。

緊急時の対応方法が明確だと退院後も安心して生活できますよね。

 

UAE治療退院後に身体に変化が起こる

少し前に「最近になっていくつか子宮筋腫の症状を感じる話」をしました。その症状の一つに右足だけが浮腫む問題があります。(詳しくはコチラ⇒『最近の子宮筋腫の症状について』)

退院して帰宅したのが8月8日午前10時ごろ。その8時間後に突如、身体に異変が起こります。

 

UAE後右足だけが異様に浮腫む

浮腫むといっても朝はすっきり→午後から浮腫む→寝てすっきりという感じ。なので気にはなるし、浮腫むとだるいけれどまぁ、仕方ないか~くらい。

ですが!UAE治療退院後8時間経過した18時過ぎに突然右足がかつてないほどパンパンに浮腫みだしたのです。(正座ができないほど浮腫んだ)

 

右足のむくみは膨張した子宮筋腫が原因では?

最初はかなり焦りましたが、ここでUAE(子宮動脈塞栓術)の講座へ行ったときの瀧先生のある言葉と映し出したスクリーンの映像を思い出しました。

UAE手術後、子宮筋腫はいったん膨張します(することがあります?)

その時、スクリーンには基本ツルっとしている子宮筋腫がUAE後にごつごつといぼのような膨らみができて全体的に大きくなっている映像が流れていました。

こうなる理由は忘れてしまいましたが、膨張した後に徐々に子宮筋腫が小さくなるようです。

つまり、2日前のUAE手術を経て今現在わたしの子宮筋腫(中央やや右より)が膨張し、右側の血流を圧迫して右足だけが浮腫んでいるのでは?という考えに至りました。

もしそうであれば数日たてばむくみも解消されるような気がします。

これは引き続き経過報告しますね^^

(UAE講座の記事はコチラ⇒『UAE・子宮動脈塞栓術の講座へ行く』)

 

UAE子宮動脈塞栓術の費用

今回3泊4日のUAE治療でかかった費用はこちらになります。 

~調布keijinkaiクリニック~

限度額認定証を使っての費用

【医療費の内訳】

・投薬、注射

・手術

・ベッド代

・食事代

【UAE治療費用合計】

83,932円(税込み)

限度額認定証のお陰で、通常14万円ほどの費用がおよそ8万円となりました。

負担額がぐっと抑えられるため、UAE治療を受ける際は限度額認定証は用意することが良いと言えます。

 

おしまいに

最後にお話した右足のむくみについてですが、足を高くして1時間ほど安静にすればマシになりましたが、立ったりイスに座ったりするとパンパンになってしまいます。

いつまで続くのか…このむくみは問題ないのか気になりますが、少し様子を見てみようと思います。

次回診察日は8月15日です。

その前にUAE手術1週間の痛みの変化や子宮筋腫によるめまいや貧血の症状などは改善されたのかなど書きたいなぁ~と思っています。

ではまた~